フットサル」タグアーカイブ

フットサルではラバーでステップの動きを鍛える

フットサルのインプレーおよびアウトオブプレー

フットサルはサッカーとは違う、アウトオブプレーがありますので覚えておきましょう。

フットサルのアウトプレーとインプレー

ボールが完全にラインを越えた場合(ボールが地上・空中であるかは問わない)、主審が停止した場合はアウトオブプレーとなります。

またボールが天井に当たった場合もアウトオブプレーとなり、この場合はキックインにより再開されます。

フットサルは天井に当たってもアウト

特にフットサルの場合は室内で行われたり、室外でも天井にネットが張られているフットサルコートで行う場合が多いので、天井にボールが当たることは意外と多いです。

そういう場合は速やかにキックインで再開してください。

またインプレーはアウトオブプレー以外の時間をいいます。

フットサルの試合時間

フットサルの試合は、前後半20分の計40分で行われます。

また前後半1回ずつ1分間のタイムアウトを要求できます。

タイムアウトが出来るのは、サッカーとの大きな違いです。

プロでは大事な局面でタイムアウトを取ることもよくあります。

 

時間内に決着しなければ延長戦を行なうことができます。

また延長戦ではタイムアウトはできません。

延長戦でも決着しない場合はPKで勝敗を決めます。

 

またアマチュアの場合は、

フットサルの試合時間は7分ハーフの計14分で行うこともあります。

アマチュア大会は時間の関係上、試合時間は短めです。

それでも走っていると汗がどっと出てきますので、

ずっと走っていれば疲れてくると思います。